ウルトラセルQプラスは、HIFU(高密度焦点式超音波)という特殊な超音波テクノロジーを利用したリフトアップ治療器です。
短時間で施術が可能なうえ、痛みや術後の腫れもほとんどなく快適にたるみを引き上げます。
HIFU(高密度焦点式超音波)を照射することで、表皮、真皮、SMAS(表情筋層)までピンポイントに熱エネルギーを与えることで、肌を奥深くから引き締めてリフトアップすることが出来る機器です。
目のキワまで照射可能なため、目元の小じわ・たるみにも効果があります。
HIFU(ハイフ)はHigh-Intensity Focused Ultrasoundの略で、現在は前立腺がんや膵臓がん・肝臓がん等のがん治療に用いられるエネルギーです。
ターゲットに1点に集中させた超音波の熱エネルギーを照射し、高温にすることで脂肪細胞を破壊します。
ウルトラセルQプラスはHIFUテクノロジーを使って、たるみの原因であるSMAS層へピンポイントに照射し、破壊した脂肪細胞を身体の外へ排出します。
ウルトラセルのHIFU照射ポイントである4.5mm・3.0mm・1.5mm層の3層の深さの細胞に熱エネルギーを与えることが出来ます。
深い層から浅い層まで全ての層に熱を入れることが可能になり、よりリフトアップ効果が期待できます。
熱エネルギーが緩んだSMAS層に届くと、タンパク質が凝縮されてキュッと引き締まります。その後、熱エネルギーによってダメージを負った部分を治そうとして、コラーゲンの再生が行われることで、照射部分にハリがでます。
顔全体の治療の平均400ショット照射した場合でも、施術時間は10~12分程度。1ショットの照射スピードが他の機器と比べても非常に短いので、気軽に治療を受けていただくことができます。
施術時間 | 顔全体で10~12分程度 |
---|---|
術後の通院 | なし |
術後の腫れ※ | まれに腫れ、かゆみ、熱感を伴うこともあります。 |
入院の必要性 | 必要なし |
麻酔 | 麻酔クリームは使用していません。 |
入浴 | シャワーは当日より可 入浴は翌日より可 |
メイク | 直後より可 |
洗顔 | 直後より可 |
治療のペース | 半年に1回がお勧め |
施術の副作用・リスク | 赤み、腫れ、水泡、痂皮、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚の変化(一過性まひ等)、軽い内出血など |
※痛み、腫れについては、個人差があります。
施術名 | 内容 | 正規価格 | 会員価格 | モニター価格 | |
---|---|---|---|---|---|
ULTRAcel Q+(ウルトラセルQプラス) | 顔全体 | 初回限定 | 99,000円 | ||
1回 | 144,000円 | 115,000円 | 92,000円 | ||
3回 | 288,000円 | 230,000円 | 184,000円 | ||
顔全体+顎 | 初回限定 | 120,000円 | |||
1回 | 187,000円 | 149,800円 | 119,200円 | ||
3回 | 374,000円 | 299,600円 | 239,200円 | ||
リニアカートリッジ | フェイスライン1回 | 63,000円 | 50,000円 | 40,000円 | |
3回 | 169,000円 | 135,000円 | 108,000円 |
※サーマクールCPTとウルトラセルQプラスを併用する場合は、割引が適用されます。
※ウルトラVリフトとウルトラセルQプラスを併用する場合は、ウルトラVリフト10%OFFとなります。
※アンカーMAXとウルトラセルQプラスを併用する場合は、ウルトラVリフト10%OFFとなります。
詳しくはお問合せ下さい。
表示価格は税別価格です。