一つでも該当する項目があったらワキガ・多汗症かもしれません。まずはご相談ください。
ワキガ(腋臭症)とは、腋窩(わきの下)から特有の不快な悪臭を放つ症状をいいます。
わきの下にはエクリン腺という汗の腺があり、ワキガの方は、この汗腺の量が人より多いために、汗をかいた際に臭いが目立つのです。
ただし、ワキガの臭いは、臭いの元であるアポクリン汗腺が原因となっているので、除去してしまえばなくなります。
人は多かれ少なかれ体臭をもっており、ワキガも体臭の一種です。決して病気ということではありませんが、ワキガは、他の人にとっては不快な臭いとして感じられてしまいます。本人は自覚していない場合が多く、他の人からの指摘によって初めて気が付くケースが多いのです。
知らない間に周囲の人に不快感を与えないためにも、早期に治療を受けましょう。
切る治療が怖い方でもしっかり治療したい方にはミラドライをはじめ、様々な治療方法がありますので、まずは一度ご相談ください。
わきの下には、臭いの原因となるアポクリン汗腺と汗の原因となるエクリン汗腺という2種類の汗腺があります。
この二つの汗腺は主に体毛のある部位の皮下に多く分布し、粘稠な汗を分泌して下着の黄ばみやワキガの臭いの原因となります。
アポクリン汗腺・エクリン汗腺から分泌される汗には、脂肪、鉄分、色素、蛍光物質、尿素、アンモニアなどが含まれ、乾燥した後に変化して独特の強烈な臭いを発するのです。
さらに、この汗腺から出た汗と皮脂腺から分泌された脂分がまざると、皮膚の表面の雑菌によって分解され、低脂肪酸やアンモニアに変化します。そしてワキガ臭となります。
肌を切らないワキガ・多汗症治療。痛みもダウンタイムもほとんどなく、効果がすぐに実感できます。
最も傷跡が小さく、再発のない完治度の高い手術法。傷も5mm程度と至って小さく、抜糸翌日から日常生活が可能
剪除法とは、保険適用のワキガ治療の中でも、最も効果的に完治させることができる方法です。
伝達物質「アセチルコリン」の分泌を抑制するという働きがあり、多汗症治療に応用したのがボトックス注入法です。脇汗、手のひら・足の裏の汗でお悩みの方に。
脱毛と兼ねて脇汗やニオイを減少。皮膚内の毛根に沿って毛質に合わせた絶縁針を入れ、電気を通して毛根・毛球・毛乳頭を破壊します。
特許処方により長時間、効果が持続する医療制汗剤です。入浴などで効果が低下せず3~5日間の制汗効果が持続。気になる脇汗、手のひら・足の裏の汗を抑制。
施術名 | 内容 | 正規価格 |
---|---|---|
クワドラカット法 | 両ワキ | 350,000円 |
皮弁法・剪除法 | 両ワキ | 57,000円程度 |
施術名 | 内容 | 正規価格 | 会員価格 | モニター価格 | |
---|---|---|---|---|---|
ミラドライ | 両ワキ(片ワキでも同料金) | 1回 | 324,080円 | 278,000円 | 230,000円 |
2回目 | 150,000円 | 140,000円 | - |
施術名 | 内容 | 正規価格 | 会員価格 |
---|---|---|---|
多汗症ボトックス注射 (保険適応) |
ワキ | 18,000円~25,000円程度 健康保険適用 |
- |
施術名 | 内容 | 正規価格 | 会員価格 |
---|---|---|---|
ボトックスビスタ (多汗症ボトックス注射) |
ワキ | 60,000円 | 49,000円 |
手の平(両手) | 100,000円 | 79,800円 | |
足の裏(両足) | 150,000円 | 119,800円 |
施術名 | 内容 | 正規価格 | 会員価格 |
---|---|---|---|
パースピレックス(外用剤) | 腋用 | 4,500円 | - |
手足用 | 5,000円 | - |
施術名 | 内容 | 詳細 | 正規価格 |
---|---|---|---|
絶縁針脱毛法 | 初回テスト脱毛 | (採血代・針代必要) | 無料 |
ワキ | 15分 初回限定 | 10,000円 | |
採血代 | - | 5,000円 | |
針代 | - | 5,000円 | |
麻酔クリーム | リドカインCr | 3,000円 | |
局所麻酔 | - | 10,000円 |
表示価格は税別価格です。